スタッフブログ
川崎駅 整体 ゼロスポアドバンス 川崎 『骨盤の歪みが不調の原因!?』
こんにちは!ゼロスポアドバンスです。
骨盤とは?
骨盤は上半身と下半身をつなぐ部分であり、身体の土台となる部位で内臓を守る役割もしています。
また、骨は男性と女性では形が違い、女性の骨盤は赤ちゃんをお腹の中で育てられるようにするために柔軟性に優れているので逆に、骨盤の歪みも起こりやすいと言われています。
なので男性よりも女性のほうが骨盤が歪みやすいと言われています。
歪みの種類
歪みには大きく分けて4つの歪み方があります。
①骨盤前傾位
骨盤が前傾になることによって腰が反り前ももが張りお尻がつきでた姿勢になりやすくなります。また、反り腰の影響で腰の筋肉や関節が圧迫され痛みや痺れにつながります。
☆日本人の女性の70%が骨盤が前傾位と言われており、ヒールを履く女性以外にも加齢や産後などで腹筋が弱っている状態のときに前傾になりやすいと言われています。
②骨盤後傾位
骨盤が後傾することによって背中を丸め頭が前にでる猫背姿勢になりやすく首肩こりやひざの痛み、垂れ尻やぽっこりお腹などの症状につながります。
☆骨盤の後傾位は筋肉の弱い人や、ある程度年齢を重ねた人に多いタイプであると言われています。
③骨盤の開き
骨盤が開いていると、O脚・下半身太りになりやすいと言われています。
☆骨盤の開きは、産後の方に多くみられます。
その原因として、出産時産道を作るためリラキシンという靭帯・関節を緩ますホルモンの影響により、産前よりも開いた状態になってしまうことがあげられます。
その他に足を組んだり、あぐらをかいたり、筋力低下でも、骨盤が開きやすくなる原因と言われています。
④骨盤の左右の傾き
腰や腹の筋肉やお尻の筋肉に左右差がある場合、骨盤のバランスが崩れてしまいゆがみやすくなると言われています。
☆普段足を組む癖がある人や横座りをしてしまう習慣がある人は左右のバランスが崩れている可能性があります。
通常は問題なくても、運動をした際などに疲れが溜まりやすくひどくなると痛みに発展してしまいます。
日常生活や普段の癖でも骨盤には負担がかかってしまい歪みにつながります。
骨盤の歪みから起こり得る症状
・肩こりや腰痛
・冷え性や便秘
・下腹が出る
・O脚やX脚
・代謝不良
などなど骨盤が歪むことで色々な悪い症状が出てしまうと言われています。
当院では施術前にカウンセリングと検査・説明をさせていただいており、患者様一人一人にあったオーダーメイド施術になります。
気になる症状や歪みを感じている方は是非一度、
川崎ルフロン8F『ゼロスポアドバンス』にお越しください。
お問い合わせ
HOME
アクセス
料金表
よくある質問
患者様の声
施術メニュー
症状別メニュー【全身】
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代