スタッフブログ
川崎駅 整体 ゼロスポアドバンス川崎 『冷え性の原因や改善方法ご存知ですか?』
冷え症で悩まされてはいませんか?
そもそも冷え症が起きるには皮膚が寒さを感じる(寒冷刺激)と、熱放散(体温を下げる現象)を起こさないために、血液が流れにくくなるよう血管をギュッと縮めて、皮膚の表面温度を低く保ち、体中の熱が外に放出されにくい状況を作り出されます。この現象が起きる事によって手足の先に行く細い血管の血行が悪くなり、手足や体の表面の温度が下がって冷たく感じる状態を言います。
冷え症には大きく分けて 4つのタイプがあります。
主に、腰から下の下半身が冷え、お尻やふくらはぎの筋肉のコリによる血行不良が関係しています。加齢とともに起こりやすいです。
食事の量が少なかったり運動不足などの生活習慣によって交感神経が過剰に働き、手先足先の血管が収縮して起こりやすくなります。10~20代の女性に多く発症します。
交感神経の働きが弱いことで起こりやすくなります。手足は温かいが、下腹部や二の腕に冷えを感じたりします。お腹を下しやすくなる方もいます。
ストレスや生活習慣の悪化によって、基礎代謝の低下によって起こりやすくなります。ですが、甲状腺の病気などが潜んでいる可能性もあるので、医療機関で検査が必要になるケースもあります。
この様に様々なタイプがあり症状も異なってきます。
冷え症が起こると…
- 手足の先が冷える
- 下半身のむくみ
- 肌が乾燥しやすい
- 唇が紫色
- めまい・立ちくらみ
- しもやけ・あかぎれ
- 血圧が低く、貧血気味
- 手足のしびれやひきつり
- 生理不順 などの症状が出てきます。
【自宅で出来るケア】
改善点として面倒だなと思っても湯船にゆったりと浸かることは冷え性の方にとってはとても大事な事です!そして、上がってからのストレッチ はより身体も温まり効果的ですよ〜!
下半身型の改善はお尻の筋肉のツボ、臀中のツボ押しで血行を良くします。
ツボの位置はお尻の真ん中あたりでそこにボールを当て、仰向けで寝ましょう。
30秒ぐらい軽く体重をかけて刺激しましょう。
四肢末端型の改善は足先のツボ、八風のストレッチで足先の血行を良くします。
椅子に座り、反対足の太腿に足先を乗せ、足の甲を持って、つま先を自分の方に引き寄せるようにストレッチ します。
内蔵型の改善はお腹のツボ、中条流子孕(ちゅうじょうりゅうこばら)みの灸点をカイロで温め、内臓に関係する自律神経を整えます。古くから妊活のツボとも言われているそうです。
生理中にこのツボにカイロで温める事もオススメします!
ゼロスポアドバンスでは冷え症などの内部疾患も患者様のお身体を根本治療していくことで症状の改善もおこなっています。
この様な症状でお悩みの方は川崎区日進町、川崎駅から徒歩3分にあるルフロン8Fゼロスポアドバンスへお越し下さい!
ゼロスポアドバンス は川崎の健康をサポートします!!
詳しくは当院までお問い合わせください。 TEL 044−201−9500
お問い合わせ
HOME
アクセス
料金表
よくある質問
患者様の声
施術メニュー
症状別メニュー【全身】
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代