スタッフブログ
川崎駅 整体 ゼロスポアドバンス川崎『赤ちゃんの発達の順番(流れ)をお話しします!』
赤ちゃんがどのように発達するのかご存知ですか?
今回は赤ちゃんの発達の流れについてご紹介します。
発育の目安
●生後0ヶ月の身長・体重の目安
<出生時>
・男の子 身長:44.0~52.6cm、体重:2.10~3.76kg
・女の子 身長:44.0~52.0cm、体重:2.13~3.67kg
<生後5日>
・男の子 体重:2.04~3.65kg
・女の子 体重:2.03~3.54kg
<生後30日>
・男の子 身長:48.7~57.4cm、体重:3.00~5.17kg
・女の子 身長:48.1~56.4cm、体重:2.90~4.84kg
*新生児とは、生まれた日を0日とし、生後28日未満の赤ちゃんを指す言葉です。
つまり、生後4週に入るまでの期間を新生児期と言います。
次に、運動能力・操作・心、言葉、社会性・生活習慣の4つの項目についてまとめました。
ご参考にしてみてください。
運動能力 |
操作 |
心、言葉、社会性 |
生活習慣 |
生後3ヶ月~ |
生後1ヶ月~ |
生後1ヶ月半~ |
生後4ヶ月~ |
・首がすわる |
・触れたものを握る |
・あやすと笑う |
・スプーンから飲むことができる |
5ヶ月~ |
2ヶ月半~ |
3ヶ月半~ |
5ヶ月~ |
・寝返りをうつ |
・ガラガラを握る |
・いないいないばあ喜ぶ |
・ビスケットを自分で持つ |
・支えなしですわる |
4か月~ |
5ヶ月半~ |
11ヶ月~ |
8ヶ月~ |
・ガラガラをふりまわす |
・人に向かって赤ちゃん言葉を話す |
・自分でコップを持って飲む |
・ハイハイをする |
・自発的につかむ |
6ヶ月 |
|
・つかまり立ちをする |
5ヶ月半~ |
・人見知り |
|
10ヶ月~ |
・持ちかえ |
9ヶ月~ |
|
・つたい歩き |
・両手に持つ |
・バイバイする |
|
11ヶ月~ |
8ヶ月~ |
9ヶ月半~ |
|
・1人で歩くようになる |
・両手の積み木を打ち合わせる |
・大人の動作のマネ |
|
9ヶ月~ |
11ヶ月~ |
||
・親指、人差し指で小さなものをつまむ |
・ママ、パパなど言う |
||
10ヶ月~ |
・指さし |
||
箱の中において入れたり出したりする |
|||
11ヶ月~ |
|||
なぐり描きをする |
*これはあくまで目安で、発育、発達には個人差があり。
表を見ていただければ分かるように、生まれてからたったの1年で、日々目まぐるしく成長していきます。赤ちゃんの時期は本当に短いので、その成長を見逃さないように家族全員で見守っていきましょう。
また、赤ちゃんはこのように成長しますが、お母さんのお身体はどうですか?
当院は産後骨盤矯正を行っております。
何かありましたら、川崎ルフロン8階にあるゼロスポアドバンス川崎にお越しください。
お問い合わせ
HOME
アクセス
料金表
よくある質問
患者様の声
施術メニュー
症状別メニュー【全身】
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代