スタッフブログ
川崎駅 整体 ゼロスポアドバンス 川崎 『姿勢改善するために知っておくべき姿勢の種類』
あなたの姿勢はなに姿勢???
こんにちは!ゼロスポアドバンスです!
私たちが立っているときは前面と後面の筋肉はお互いに引っ張り合った状態で均衡を保っています。
しかしほとんどの方が均衡を保てていません。
保てない原因は「骨盤の歪み」や「インナーマッスルの低下」などがあります。
今回は代表的な姿勢をご紹介していきます!
姿勢の種類
ノーマル
耳-肩-大転子-膝-外くるぶしが床と垂直なことが正常な姿勢です。
大転子と言われても分かりにくいとは思うので説明画像を載せておきます。
フラットバック
そもそも背骨というものは、本来緩やかなS字カーブを描いています。
しかし、フラットバック、別名平背(へいはい)の人は、本来あるはずのゆるやかなS字カーブ(湾曲)が消失している状態で、首から腰にかけてまっすぐになってしまった背骨をしています。
一見、背骨がまっすぐで良い姿勢だと思われますが、実は猫背よりも身体に相当負担をかけているのです。
人が歩く時や走る時、背骨がS字である事でダメージを吸収する役割をし振動を和らげています。
このS字カーブがなくなってしまうと、クッションの役割をはたしている椎間板と椎間関節に対する圧力が高まり、摩耗を早めてしまいます。
予防として殿筋(お尻の筋肉)やハムストリングス(太ももの裏側)のストレッチが効果的です!
補足)椎間板とは
人間の背骨(脊椎)は、24個の骨(椎骨)で構成されていて、椎骨と椎骨の間にクッションの役割を果たす「椎間板」があります。
猫背
このフレーズは皆さんよく聞くフレーズではないでしょうか?
猫背になる原因として最も考えられるものが、現代人特有の2つの悪習慣です。
長時間同じ姿勢でのデスクワーク
キーボードやマウス操作が必要なデスクワークでは、肩が内側に入った前かがみの悪い姿勢になりやすいです。この姿勢が日頃から続いていると、背骨や骨盤の歪みやインナーマッスルの低下の原因になり、結果として猫背になってしまいます。※ 前かがみの姿勢では、腹筋も背筋も緩んでしまい、筋肉は使われません。その結果、背骨を支える筋肉の衰えに繋がります。
長時間のスマホ使用
現代において、趣味や仕事で長時間スマホを使用している人は多いはず。
そして、この長時間のスマホ使用は、長時間のデスクワークと同様に猫背になる原因として考えられています。
多くの人がスマホを使うときに、画面を覗き込むように首が前傾になった姿勢をとると思います。この姿勢が習慣化すると、先ほどと同様の理由で猫背を引き起こす原因になります。
反り腰
お腹の痩せづらさは反り腰姿勢から始まる
お腹がぽっこりしてすっきりしないのは、反り腰が大きな原因となります。
腰が反ると骨盤が前傾し(前に傾く)、お腹の筋肉に力が入りづらくなって下腹部が締まらず、ぽっこり出た状態になります。
反り腰は姿勢が悪い人=筋肉が上手く使えていない人のことを言います。
もともと腹筋が弱い人が、間違った方法の筋トレで太ももの前側の筋肉を酷使すると、太ももの前側の筋肉が硬く縮みます。それに引っ張られて腰が反り、骨盤が前傾し、この姿勢が続くと反り腰が定着してしまいます。
そんな反り腰をリセットして、ぽっこりお腹を改善するためには?
太ももの前側やお腹まわり、骨盤が前傾した状態で固まった全身の筋肉をほぐすと姿勢のバランスが取れて、突き出したお腹もすっきりし、更に当院の楽トレやトレーニングを行い上手く使えていない後面の筋肉も使えるようになり、可動域も広がって消費エネルギーが増え、痩せやすい身体になってきます。
スウェイバック
背中が丸く、頭が前に出た姿勢です。骨盤が後傾し、股関節が前に突き出した状態になっています。股関節が硬く、殿筋(お尻の筋肉)やハムストリングス(太ももの後面の筋肉)も硬くなっているため、前屈できないのが特徴です。
筋肉にかかる負担のバランスが崩れることで、腰痛・膝痛・肩こりを引き起こしやすくなります。
なりやすい方の特徴
- 長時間のスマホ操作やゲーム
- 椅子に浅く座り、背もたれに背中だけでもたれる
- デスクワークなどで長時間座っている
姿勢の簡単チェック方法
壁に、肩甲骨・お尻・かかとをつけて立ちます。
3点のうち、背中が最初につく場合はスウェイバックの可能性が高いです。
また、頭と両肩を壁につけると、腰が壁から浮く、もしくは浮きそうになるのもスウェイバックの特徴です。
このように姿勢にもたくさんの種類がございます。
当院では姿勢の判定はもちろんのこと、姿勢の原因の追求をし、1人1人に合わせてオーダーメイドの治療を行っていきます。自宅で出来るセルフケアも患者様に合わせて指導させて頂きますので、一緒に正しい姿勢を目指しましょう!
ゼロスポアドバンス は川崎ルフロン8階にございます!
お問い合わせ
HOME
アクセス
料金表
よくある質問
患者様の声
施術メニュー
症状別メニュー【全身】
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代